Google スプレッドシートで「現金出納帳」を管理するためのシンプルな Google Apps Script(GAS) のコードを以下にご提供します。
以下の構成では、入金・出金の登録や自動残高計算を行う簡単なシステムになります。
💡スプレッドシート構成(例)
日付 | 内容 | 入金 | 出金 | 残高 |
---|---|---|---|---|
2025/07/01 | 売上 | 10,000 | 10,000 | |
2025/07/02 | 仕入れ | 3,000 | 7,000 | |
… | … | … | … | … |
✅ GASコード:入金・出金の記録と残高の自動計算
function onEdit(e) {
const sheet = e.source.getActiveSheet();
const editedRow = e.range.getRow();
const editedCol = e.range.getColumn();
// 「現金出納帳」という名前のシートのみに対応
if (sheet.getName() !== '現金出納帳') return;
// 入金列または出金列に変更があった場合のみ実行
if (editedCol !== 3 && editedCol !== 4) return;
const lastRow = sheet.getLastRow();
for (let row = 2; row <= lastRow; row++) {
const income = Number(sheet.getRange(row, 3).getValue()) || 0;
const expense = Number(sheet.getRange(row, 4).getValue()) || 0;
let prevBalance = 0;
if (row > 2) {
prevBalance = Number(sheet.getRange(row - 1, 5).getValue()) || 0;
}
const balance = prevBalance + income - expense;
sheet.getRange(row, 5).setValue(balance);
}
}
✍️ 手順
Google スプレッドシートを作成し、シート名を「現金出納帳」にします。
1行目に以下の見出しを入力してください:
A1: 日付, B1: 内容, C1: 入金, D1: 出金, E1: 残高
メニューから「拡張機能」→「Apps Script」を開き、上記のコードを貼り付けて保存します。
スプレッドシートにデータ(入金または出金)を入力すると、自動的に残高が計算されます。