iPhoneのFace ID(フェイスID)は、Appleが提供する顔認証技術で、セキュリティと利便性を両立させた機能です。以下にFace IDの基本情報をまとめました。
Face IDの仕組み
TrueDepthカメラシステム
iPhoneの画面上部に搭載されているTrueDepthカメラが、顔の形状を3Dでスキャンします。このシステムは、以下の技術を使用しています:
赤外線カメラ
顔の画像を赤外線で取得
ドットプロジェクター
顔に3万以上の目に見えないドットを投影して顔の形状を解析
フラッドイルミネーター
暗い環境でも顔を照らして認識が可能
ニューラルエンジンによる解析
顔のデータは、iPhone内のAシリーズチップのニューラルエンジンによって解析され、暗号化されたデータとして保存されます。このデータはiPhone外に送信されることはありません。
Face IDの用途
デバイスのロック解除
顔を認識することでiPhoneを簡単にロック解除できます。
Apple Pay
購入時にFace IDで認証を行い、安全に支払いが可能。
アプリ認証
一部のアプリ(銀行アプリやパスワードマネージャーなど)で、Face IDを使ったログインが利用できます。
対応デバイス
Face IDは、iPhone X以降のモデルで利用可能です(一部モデルを除く)。また、一部のiPad Proモデルにも搭載されています。
Face IDの特徴
セキュリティ
Face IDの誤認率は非常に低く、100万分の1の精度と言われています。同一の双子などの特殊なケースを除き、他人が認証を突破する可能性はほぼありません。
環境への適応
帽子やメガネ
装着したままでも問題なく認識可能
暗所
赤外線を使用しているため、暗い場所でも機能します
マスク対応(iOS 15.4以降)
マスクを着けたままでもFace IDが利用可能になりました(iPhone 12以降)
Face IDの設定方法
設定アプリを開く。
「Face IDとパスコード」を選択。
パスコードを入力。
「Face IDをセットアップ」をタップ。
指示に従って顔をスキャン。
トラブルシューティング
認識しない場合
TrueDepthカメラを清潔に保つ
デバイスのアップデートを確認
環境光や角度を調整
登録がうまくいかない場合
再登録時には、顔全体がカメラに収まるようにしてください
パスコードが必要となる場合
デバイスの電源を入れた直後や再起動したとき
デバイスが48時間以上ロック解除されていないとき
デバイスのロック解除に過去6日半パスコードが使われておらず、過去4時間にFace IDでデバイスのロックを解除していないとき
デバイスでリモートのロックコマンドを受信したとき
顔認証に5回失敗した後
音量ボタンのどちらかとサイドボタンを同時に2秒間長押して電源オフ/緊急SOSを作動させた後
Face IDを削除した場合
Face IDが無効になる
デバイスのロック解除やアプリ認証、Apple Payの使用など、Face IDを利用していたすべての機能が無効になります。そのため、代わりにパスコードやアプリ個別の認証方法(例: 手動でのログイン)を使用する必要があります。
登録された顔データの削除
Face IDの設定を削除すると、iPhone内に保存されていた顔のスキャンデータが完全に削除されます。Appleはプライバシーを重視しており、Face IDのデータは暗号化されてデバイス内に保存されるため、削除後は復元できません。
再登録が可能
Face IDを再び使用したい場合は、設定アプリから「Face IDとパスコード」に進み、顔を再登録することができます。再登録には、通常通りTrueDepthカメラを使用して新たな顔スキャンを行います。
他のデータや設定への影響
Face IDの削除は、デバイスの他のデータやアプリには直接影響しません。ただし、Face IDを使っていたアプリ(例: 銀行アプリやパスワードマネージャー)は、認証方法を手動で変更または再設定する必要がある場合があります。